こんにちわ。
2018年8月。
今年の夏は暑いですね。
夏は汗臭くなりやすいのに、今年もとても暑い夏です。
夏用の香水の出番も多いですね。
ぼくは男性用香水は好きですが、香りがキツくて、頭が痛くなるものは苦手。
特に鼻にツンとくるものはダメなので、そうならないもので好きな香りを探しています。
今回は日本人が使いやすい香水をということで「武蔵野ワークス」さんの夏向き限定香水の話です。
「Summer」買いそびれそうに
ぼくは普段、夏は武蔵野ワークスさんの「スノーミント」を使っています。

その理由は一番、武蔵野ワークスさんの中で好きな「花火」が廃盤になったと思っていたから。
ですが、4mlキューブボトルは売っているということを先日知って、今年の夏は「花火」を使っています。

ですが、もう1つ気になる香水がありまして。。。
最近、使っている香水がマンネリ化していたので、夏限定フレグランス「Summer」を買ってみようとおもったことです。

8月1日から限定販売。
ぼくがこのことを思い出したのが8月5日。
あわてて、武蔵野ワークスのネットショップを見にいくと、まだ在庫ありました。
4mlキューブのみの販売なので、何個買おうかな~って思ったりしたのですが、香りがわからないので、結局1個だけ購入することにしました。
そして、数日後に届きました。
それがこれ。
確かに柚子のほのかな香り
「summer」はシトラス(とくに柚子)をベースに香りに仕上げられています。
シトラスをベースに樹木系・ハーブ系のナチュラルな香りを詰め込み、爽やかさの中に、ややスパイシーなアクセントが心地よい刺激のある香りだそうです。
トップノート:柚子、ベルガモット、ミント、グレープフルーツ、他
ミドルノート:柚子、ローズマリー、ラバンジングロッソ、クローブ、他
ベースノート:白檀、パインニードル、ホワイトムスク、他
ちょっと、その辺にプシュっとするとほのかに柚子の香りがします。
この夏の暑さを香りが心理的に和らげてくれるように思いますね。
そして、この香水のコンセプトは、「夏を香りで楽しむ!」です。
熱い夏に楽しい時間を過ごすときにうってつけの香りをってことでしょうね。
実際につけてみたところ、香りは少し弱めです。
スノーミントよりも多少、和風な香り。
スノーミントもそんなに香りが強くないので、ぼくは2プッシュするのですが、Summerについては3プッシュしてみました。
朝につけたのですが、すぐに香りが弱くなってかすかに香ってくる感じ。
一応、昼ごろでもすこーし、香ってきます。
きついニオイは苦手ですので、ぼく自身はこの程度の香りで多少、持続してくれるとそれでOKですけれどね。(笑)
なお、原料入手問題もあって、この製品は限定です。
売り切れ次第、販売を終了らしいです。
とにかく、1つは入手できて良かったです。
この夏はこの「Summer」と「花火」を使い分けで過ごしたいと思っています。
今回も最後までおつきあい、ありがとうございました。
コメント
こんにちは!
私は21歳 メンズの社会人三年目の者です
自分に合う香水をずっと探しているのですが
いまいちこれだ!だといった香水を見つけることができません
そこで 質問があります管理者様が今まで
使ってきた香水の中で これは本当にいい香りだった! 周りのウケもいい というものを3つ 教えていただけないでしょうか?
お返事お待ちしております
こんにちわ。コメントありがとうございます。
自分に合う香水をずっと探されてきているんですね。
ご質問では、本当にいい香りだった、まわりのウケもいい香水をということですが、
このあたり人それぞれなのでぼくがいいと思ったものが、必ずしもいい印象を持って
もらうのは難しいかなって思います。
なので、無難な回答になって恐縮ですが、
定番のブルガリのプールオム、ドルチェ&ガッバーナのライトブルーあたりがいいのではないかとぼくは思います。
あと、かなり個人的な意見では、エルメスのナイルの庭が好きですね。