読書の感想 面白そうだと思って読んでみたけどやっぱり難しかった「感動する!数学」 こんにちわ。 これまで、このブログでが社会人になってから読んだ本の中で、50代になった今も記憶に残っている本をいくつか紹介しています。 40代の後半からはしばらく出張も減っていて、それにともなって読書の回数も減っ... 2018.03.30 2019.06.05 読書の感想
大人とマンガ 社会人30代、40代になぜかマンガにはまってしまいました。「ブラックエンジェル」 こんにちわ。 マンガは昔は主に子供が読むものでした。 その頃の子供も大人になり、自分もそうですが今のビジネスマンは結構、マンガを読んでいる人多いですよね。 大人向け、ビジネスマン向けのマンガ雑誌も今は結構あります。... 2018.03.28 2020.07.18 大人とマンガ
ヨモヤマ話 玄関の靴入れの扉が外れてしまい、応急修理でタッピンねじと悪戦苦闘してしまった。 こんにちわ。 このブログでは、ITっぽい話、香水の話、読書の話、マンガの話などなど。。。どちらかというと柔らかい(ソフト)話が多いんですが。。。 今回は、ハード(?)の話です。 実は先日、家族の誰かが玄関の... 2018.03.26 2020.09.10 ヨモヤマ話
大人とマンガ 社会人30代、40代になぜかマンガにはまってしまいました。「花の慶次」 こんにちわ。 昔はそうでもなかったんですが、最近は大人でもマンガを読む人も多いですよね。 そして、大人向け、ビジネスマン向けのマンガも今はたくさんあります。 大人にとっては特にマンガは気分転換にいいですよね... 2018.03.24 2020.07.17 大人とマンガ
ITネットワーク 最近は家でネットにつなぐことが増えたので、NURO光のような早い回線が欲しくなってます。 こんにちわ。 うちの家のネットワーク環境ですが、ソフトバンク光を利用しています。 もともと、フレッツ光でしたが携帯電話のキャリアがソフトバンクなので、割引目当てでソフトバンク光に変えました。 そもそも、あん... 2018.03.21 2021.01.30 ITネットワーク
ヨモヤマ話 大阪から新幹線に乗るときに「551の豚まん」を車内で食すると迷惑になるかもしれないらしいです。 こんにちわ。 50歳半ば、30年選手のビジネスマンです。 仕事はシステム開発関連の会社にずっと勤めていて、関西勤務の営業職。 3月のこの時期、数年前から花粉症がつらいです。 さて、最近は大阪周辺で仕事... 2018.03.20 2021.03.29 ヨモヤマ話
大人とマンガ 社会人30代、40代になぜかマンガにはまってしまいました。「鉄拳チンミ」 こんにちわ。 最近では大人でもマンガを読む世の中になりました。 マンガというかアニメはいまや日本が世界に誇れる文化ですね。 子供向けだけでなく、大人向け、ビジネスマン向けのマンガも今はたくさんあります。 ... 2018.03.19 2020.07.16 大人とマンガ
大人とマンガ 社会人30代、40代になぜかマンガにはまってしまいました。「孔雀王」 こんにちわ。 最近では大人でもマンガを読む世の中になりました。 マンガというかアニメは日本の文化と言われるようになりました。 海外でも人気です。 子供向けだけでなく、大人向け、ビジネスマン向け... 2018.03.18 2020.07.15 大人とマンガ
大人とマンガ 社会人30代、40代になぜかマンガにはまってしまいました。「地獄先生ぬ~べ~」 こんにちわ。 最近では大人でもマンガを読む世の中になりました。 マンガというかアニメは日本の文化になりましたね。 子供向けだけでなく、大人向け、ビジネスマン向けのマンガも今はたくさんあります。 マンガ... 2018.03.17 2020.07.14 大人とマンガ
ダメ社会人だった私 名刺は自腹? フルタイムで働いていても名刺を持っていない人は結構います。 こんにちわ。 どちらかと言うと身だしなみにあまり気を使わないぼくですが、このブログではビジネスマンの身だしなみについて、気になったことをまとめて書いてたりします。 以前、名刺入れについて書きました。 ... 2018.03.16 2020.10.22 ダメ社会人だった私
大人とマンガ 社会人30代、40代になぜかマンガにはまってしまいました。「魁!!男塾」 こんにちわ。 最近では大人でもマンガを読む世の中になりました。 マンガというかアニメは日本の文化ともいえるようになりました。 子供向けだけでなく、大人向け、ビジネスマン向けのマンガも今はたくさんあります。 ... 2018.03.15 2020.07.13 大人とマンガ
男性用香水 武蔵野ワークスさん、2018年の春の新作香水楽しみにしています。 こんにちわ。 今回は香水の話です。 ぼくは、若い頃から男性用香水をいろいろ試していますが、なかなか自分の香りというかしっくりくるものが見つかりません。 というのも男性用香水は好きなんですが、大抵の香... 2018.03.14 2019.05.18 男性用香水
大人とマンガ 社会人30代、40代になぜかマンガにはまってしまいました。「魔法先生ネギま!」 こんにちわ。 最近では大人でもマンガを読む世の中になりました。 もう、マンガというかアニメは子供だけのものではなく、日本の文化ともいえるようになりました。 大人向け、ビジネスマン向けのマンガも今はたくさんあります。... 2018.03.13 2020.07.11 大人とマンガ
大人とマンガ 社会人30代、40代になぜかマンガにはまってしまいました。「ヒカルの碁」 こんにちわ。 最近では子供だけではなく、大人でもマンガを読む世の中になりました。 大人向け、ビジネスマン向けのマンガも今はたくさんあります。 マンガは気分転換にいいですよね。 ぼくも社会人になってから... 2018.03.12 2020.07.10 大人とマンガ
ITネットワーク ガラケーを機種変更しました。今ではガラケーでもテザリングできるんだって。 こんにちわ。 ぼくはただいま50歳半ば、勤続30年のビジネスマンです。 システム開発関連の会社にずっと勤めていて、営業職です。 ちなみにぼくはスマホとケータイ(ガラケー)を1台づつ持っています。 ... 2018.03.11 2020.10.10 ITネットワーク